用務員ぢょんたが日々勝手なことを書き綴っています。

2012年03月16日

良いこと悪いこと普通のこと

こころ
IMG_0121.JPG

やったー! 今週始めに無事Macが直って帰ってきた。やっぱりコンピュータがないとダメなワシだということを実感した。そんなうれしいこともあったが、残念なこともいくつかあった。生きている間にはいろいろあるということなのだろう。

人生のなかで起こる、良いことや悪いことにそれぞれ点数をつけて、それを合計したときマイナスなら生きる意味がないんじゃないかと思ったりもする。でもそれは所詮自分の基準なので、自らそのラインを上げるようにすれば自然とプラスになるから、ようは気の持ちようなのだろう。

毎日が普通の日々で0点ではなく、ちょっとでも微笑んだり、安らいだり、おいしかったりして、それを合計して1点なら、たとえ1年の間に3回くらいマイナス100点のような残念な出来事があってもトータルではプラス65点なのだから、それはそれで幸せだと思う。死ぬ3日前に5億円の宝くじが当たったってうれしかない。そう毎日ちょっとだけ充実していると感じられればそれが一番良いのだ。

あの震災から1年。東名高速の海老名サービスエリアでうんこしていたら放送が入った。「昨年の3月11日14時46分・・・みなさん1分間の黙祷を捧げましょう」ぬわ〜、ってぇ、ここでするか。

IMG_0119.JPG

画像は、浜名バイパスから上り方面を撮ったもの。右が太平洋で左が浜松方面。なんとかしないとヤバいよこれ。
posted by ぢょんた at 06:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 道徳(こころ)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54462086

この記事へのトラックバック